楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 二ツ井駅

二ツ井駅

秋田県の「二ツ井駅」に関する観光スポット19件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

秋田県の「二ツ井駅19件中 1~19件表示

  • [ 1 全1ページ ]
  • 二ッ井伝承ホール・写真 二ッ井伝承ホール

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    二ッ井町に古くから伝わる伝統芸能を、今に伝える資料館。悪魔払いの獅子舞が活躍する羽立大神楽や、富根報徳番楽、切石さららなど、儀式の衣装や道具を展示。

  • きみまち阪・写真 きみまち阪

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    見る-文化施設-博物館

    明治14(1881)年、この地を訪れた明治天皇へ旅を気づかう皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。四季を通じて美しい風景が楽しめ、とりわけ岩肌に張り付く紅葉は絶景。

  • 駒ヶ岳・写真 駒ヶ岳

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    見る-自然地形-山

    太古の時代から里の人々に、信仰の対象として崇められてきた駒ヶ岳。頂上からは津軽平野、岩木山、奥羽山脈など、大自然の一大パノラマを望むことができる。

  • 田苗代湿原・写真 田苗代湿原

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    見る-自然地形-湿原・池塘

    今から1万年前までは湖沼だったといわれる田苗代湿原。色鮮やかなミズバショウなどの高山植物が咲き誇り、真ん中を通る木道のハイキングコースを歩けば、気分も爽快。

  • 太良峡・写真 太良峡

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    見る-自然地形-渓谷

    藤里町中心部から北に向かい、高さ30mの太良橋を渡ってほどなくして太良渓谷の入口地点。遊歩道沿いには、天然の秋田杉や犬戻し渓谷、一通滝、位牌岩、仁王岩など、見どころいっぱい。

  • 峨瓏峡・写真 峨瓏峡

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    見る-自然地形-渓谷

    峨瓏親水公園にある峨瓏大瀧は、四季の美しさを眺めることができる場所として有名。滝の沢林道に入ると、美しい白糸二段の滝もあり、薬草や草花を見ることもできる。

  • 岳岱自然観察教育林・写真 岳岱自然観察教育林

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    駒ヶ岳の北東に位置し、森林浴にも最適な約12haの自然観察教育林。ブナが、実生、稚幼樹から成木に生長するまでの過程を観察できる。

  • 釣瓶落峠・写真 釣瓶落峠

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    見る-自然地形-峠

    白神山地の東側を通り、広大なブナ林を擁する山々が続く。道路整備が進み、脚光を集めているスポット。長い間、人間の進入を許さなかった地域だけに、自然そのものの雄大な風景が見ものだ。

  • 白神山地世界遺産センター(藤里館)・写真 白神山地世界遺産センター(藤里館)

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    自然と人とが共存するためのマナーを学ぶために造られた環境教育施設。各国の世界遺産、世界遺産条約についてや、白神に自生する植物などについてわかりやすく紹介する。

  • 銀杏山神社・写真 銀杏山神社

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    境内には県の天然記念物指定の3本の大銀杏がある。女いちょうは、幹の一部が乳房のように垂れ下がり、乳の出ない女性が周りを5周し願をかければ乳が出るという。

  • 七座神社・写真 七座神社

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    大和朝廷時代、阿倍比羅夫が蝦夷征伐に向かう際、勝利祈願のために建立したといわれる。天神七代の神と阿倍比羅夫が祭神として祭られており、縁結びと受験の神様だ。

  • 太良峡コース・写真 太良峡コース

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    遊歩道沿いでは奇岩怪岩が連続する渓谷美を楽しめる。樹齢200年以上の天然秋田杉や周囲の紅葉やブナの黄葉が織り成す景観など、見どころがいっぱいだ。

  • きみまち阪公園・写真 きみまち阪公園

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    道の駅二ツ井近くにある名勝地。春は桜、夏はツツジ、秋の紅葉、冬の雪化粧と四季を通して絶景が楽しめ、なかでも屏風岩と呼ばれる大きな奇岩群がさまざまな表情を見せる。

  • 恋文ポスト・写真 恋文ポスト

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    恋文の町・二ツ井にあるきみまち阪公園内のポスト。ここから好きな人に手紙を出すと想いが叶うといわれている。月〜金曜の消印にはハートがつくのも人気。

  • 藤里コース・写真 藤里コース

    エリア
    秋田県山本郡藤里町
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    白神山地世界遺産センターから藤琴川に沿って県道317号をドライブ。峨瓏峡や太良峡で渓谷美を楽しんだら、岳岱自然観察教育林へ。一部バリアフリー整備の遊歩道でトレッキングが楽しめる。

  • きみまち阪県立自然公園・写真 きみまち阪県立自然公園

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    紅葉

    かつて街道の難所で険しい山道だった場所で、明治14(1881)年、ここを訪れた明治天皇がその景色に感動したという。その際、天皇の旅を気遣う皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。岩肌を美しく飾るハウチワカエデ、ヤマモミジ、ベニイタヤなどは、まるでその逸話を物語っているかのようだ。

  • きみまち阪県立自然公園・写真 きみまち阪県立自然公園

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    お花見

    1880(明治13)年、羽州街道の難所のひとつで、確たる呼び名もない険しい山にゆるやかな坂道が初めて通された。その翌年、ここを訪れた明治天皇がその景色に感動し、その際、天皇の長旅を気遣う皇后から渡された「天皇をお待ちしていた」という想いのこもった和歌の手紙から「きみまち阪」と名づけられたという。春は桜やツツジ、秋は紅葉の名所として名高い。屏風岩をバックに奇岩に寄り添うように咲く約1500本もの桜は、訪れる人を楽しませてくれる。

  • きみまち阪県立自然公園・写真 きみまち阪県立自然公園

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    お花見

    1880(明治13)年、羽州街道の難所のひとつで、確たる呼び名もない険しい山にゆるやかな坂道が初めて通された。その翌年、ここを訪れた明治天皇がその景色に感動し、その際、天皇の長旅を気遣う皇后から渡された「天皇をお待ちしていた」という想いのこもった和歌の手紙から「きみまち阪」と名づけられたという。春は桜やツツジ、秋は紅葉の名所として名高い。屏風岩をバックに奇岩に寄り添うように咲く約1500本もの桜は、訪れる人を楽しませてくれる。

  • きみまち阪県立自然公園・写真 きみまち阪県立自然公園

    エリア
    秋田県能代市
    ジャンル
    紅葉

    かつて街道の難所で険しい山道だった場所で、明治14(1881)年、ここを訪れた明治天皇がその景色に感動したという。その際、天皇の旅を気遣う皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。岩肌を美しく飾るハウチワカエデ、ヤマモミジ、ベニイタヤなどは、まるでその逸話を物語っているかのようだ。

秋田県の「二ツ井駅19件中 1~19件表示

  • [ 1 全1ページ ]

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.