楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 宇部新川駅

宇部新川駅

山口県の「宇部新川駅」に関する観光スポット7件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

山口県の「宇部新川駅7件中 1~7件表示

  • [ 1 全1ページ ]
  • 宗隣寺庭園(龍心庭)・写真 宗隣寺庭園(龍心庭)

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    宗隣寺の境内にある山口県最古の名園。鎌倉末期の須弥山式禅宗庭園で、裏山を背景に池泉や石、樹木、草木がのびやかに配されている。四季折々に異なる表情を見せ、趣深い。

  • 北向地蔵尊・写真 北向地蔵尊

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-碑・像・塚・石仏群

    腰から下の病にご利益があるといわれる、ありがたいお地蔵様。毎月24日が縁日で1月、4月、8月の大祭は臨時バスも運行され、数万人の参詣者で賑わう。片倉温泉の北約1kmにある。

  • 第61回宇部市花火大会・写真 第61回宇部市花火大会

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    花火

    夏の風物詩として市民に親しまれている光と音の祭典。6つのプログラムで構成され、中でも見どころは、花火の打上げと音楽(BGM)をコンピュータ制御でシンクロさせる「音楽花火」。山口県下単独開催最大規模の迫力で観客を魅了する。当日は、地元コミュニティーFM局「FMきらら(80.4MHz)」が実況を生中継。遠方からの観覧でも音楽花火を体感できるほか、タイムリーな情報提供と人気パーソナリティーのホットな話題で大会ににぎわいを添える。

  • サンタクロスロード2015・写真 サンタクロスロード2015

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    イルミネーション

    宇部市の中心市街地に約20万球が飾り付けられ、クリスマスシーズンや年末年始の街並みを華やかに彩る。最新のシステムとレーザー光線などを活用し、曲に合わせ5分ごとに趣が変わるイルミネーションショー「光のミュージカル」が毎日開催される。ダイナミックな空間や、繊細な冬の情景が浮かぶようなさまざまな演出が美しい。周辺は飲食店街なのでデートコースとしてもおすすめ。宇部市のイルミネーション会場を巡るデコレーションバスが期間限定で回遊する。

  • 光の街UBE2015・写真 光の街UBE2015

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    イルミネーション

    山口県宇部市では、「光の街UBE2015」と題した総計200万球のイルミネーションを市内4か所で開催。山口宇部空港では、「エアポート・イルミネーション」を展開し、宇部市を訪れた人をLEDの光で歓迎。宇部中央銀天街の会場では「サンタクロスロード」と題し、音楽と照明、レーザーによる光のショー「光のミュージカル」を開催。さらに「ときわ公園」では「TOKIWAファンタジア」、勤労青年会館では「チャイルドドリーム」が行われる。イルミネーションのほか、空港滑走路の照明や工場夜景、街の灯りで、街中が光で包まれる。

  • 光の街UBE2016・写真 光の街UBE2016

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル
    イルミネーション

    山口県宇部市では、「光の街UBE2016」と題したイルミネーションを市内4ヶ所で開催。山口宇部空港では、「エアポート・イルミネーション」を展開し、宇部市を訪れた人をLEDの光で歓迎。宇部中央銀天街の会場では「サンタクロスロード」と題し、音楽と照明、レーザーによる光のショー「光のミュージカル」を開催。さらに「ときわ公園」では「TOKIWAファンタジア」、勤労青年会館では「チャイルドドリーム」が行われる。イルミネーションのほか、空港滑走路の照明や工場夜景、街の灯りで、街中が光で包まれる。

  • 第63回宇部市花火大会・写真 第63回宇部市花火大会

    エリア
    山口県宇部市
    ジャンル

    夏の風物詩として市民に親しまれている光と音の祭典。6つのプログラムで構成され、中でも見どころは、花火の打上げと音楽(BGM)をコンピュータ制御でシンクロさせる「音楽花火」。山口県下最大級の迫力で観客を魅了する。当日は、地元コミュニティーFM局「FMきらら(80.4MHz)」が実況を生中継。遠くからの観覧でも音楽花火を体感できるほか、タイムリーな情報提供と人気パーソナリティーのホットな話題で大会ににぎわいを添える。

山口県の「宇部新川駅7件中 1~7件表示

  • [ 1 全1ページ ]

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.