楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 伊勢奥津駅

伊勢奥津駅

三重県の「伊勢奥津駅」に関する観光スポット9件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

三重県の「伊勢奥津駅9件中 1~9件表示

  • [ 1 全1ページ ]
  • 首切り地蔵・写真 首切り地蔵

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-碑・像・塚・石仏群

    大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道の一番の難所、飼坂峠の地蔵様で、けわしい峠越えの時に山賊などに襲われて犠牲になった人々を供養するために祀られた。

  • 霧山城跡・写真 霧山城跡

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-城址

    興国4(1343)年に北畠顕能(あきよし)が築いた標高560mの山城跡。天正4(1576)年、織田信長の軍勢によって落城、今は土塁の跡などが残る。山並みが一望できる眺望の地。

  • 飼坂峠峠茶屋跡・写真 飼坂峠峠茶屋跡

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道で一番の難所といわれた飯坂峠の茶屋の跡。現在の国道368号をまたぐように越える峠からは奥津方面が一望できる。

  • 上多気常夜燈・写真 上多気常夜燈

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道の常夜燈で、元治2(1865)年につくられた。常夜燈の向かい側に旅籠三鬼屋(三木屋)跡がある。

  • 伊勢本街道・写真 伊勢本街道

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    見る-街道関係-歴史街道

    飛鳥・藤原時代から、大和と伊勢を結ぶ街道として栄えた道。今は行き交う人もまばらだが参宮街道、伊勢中街道とも呼ばれた街道沿いには、常夜灯や古びた標識が残っている。

  • 三多気・写真 三多気

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    「三多気の蔵王堂」と呼ばれる古刹、真福院の参道の両側には1.5Kmの桜並木があり「日本さくら名所100選」にも選ばれている。桜まつりも行われる。

  • 美杉町 川上のシャクナゲ・写真 美杉町 川上のシャクナゲ

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    美杉町の代表的な花であるシャクナゲは昔から村の奥地に自生しており、春先に美しいピンクの花をつける。美杉町川上では、原生林445haに群生するシャクナゲが見られる。

  • 三多気の桜・写真 三多気の桜

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    お花見

    「三多気の蔵王堂」と呼ばれる古刹、真福院の参道の両側には1.5kmの桜並木があり、「日本さくら名所100選」にも選出されている。また、「第9回美しい日本の村景観コンテスト」農林水産大臣賞も受賞した。

  • 三多気の桜・写真 三多気の桜

    エリア
    三重県津市
    ジャンル
    お花見

    「三多気の蔵王堂」と呼ばれる古刹、真福院の参道の両側には1.5kmの桜並木があり、「日本さくら名所100選」にも選出されている。また、「第9回美しい日本の村景観コンテスト」農林水産大臣賞も受賞した。

三重県の「伊勢奥津駅9件中 1~9件表示

  • [ 1 全1ページ ]

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.